スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(Tips)が付いた投稿を表示しています

Node.jsのコマンド早見表

Node.jsのコマンド早見表 よく使うNode.js関連のコマンドをまとめました。 npm install package.jsonに基づいてnode.jsのモジュールをインストール npm install {package}@{version} でバージョン指定してパッケージをインストール npm list -g --depth=0 -g オプションでフォルダ内で見つかったすべてのパッケージのツリーを表示 –depth=0オプションで依存関係のあるパッケージを除く node -v 現在のNode.jsのバージョンを取得 npm init package.jsonを設定・作成 npm audit 脆弱性のあるパッケージ一覧を表示 npm audit fixで脆弱性のあるパッケージを、脆弱性対策済みのパッケージへ更新 npm prune node_modulesフォルダにあって、パッケージの依存リストにないパッケージを削除 -D, --save-dev 開発環境で使うパッケージ。package.jsonのdevDependenciesに記述される

MySQLのクエリチューニングの基本的な考え方

今回は、筆者が気をつけている、MySQLのクエリチューニングの基本的な考え方について、紹介しようと思います。 基本的な指針としては、下記を守ることが重要です。 MySQLがクエリの実行で使用する領域(≒メモリ使用量)を減らす。 クエリ対象の行を減らす (INDEX, サマリーテーブルを駆使)。 上記の基本的な指針に基づいて、クエリを組み立てる際は以下の点を考慮するとよいと思います。 SELECTで指定する行は少なくする。 JOINするテーブルの数は減らす。 TEXTや大きいサイズのVARACHARでのORDER BYは極力避ける。SUBSTRなどを使ってカラムの一部データのみを使うことも考慮。 EXPLAINを実行した際に Extra: Using where; Using temporary; Using filesort と表示される場合は要チェック。 確認部分: 巨大なTemporaryテーブルが作成されないように注意。 対策: 「ソート部分でINDEXを使えないか」「サマリーテーブルを使って余計なJOINを減らしソート対象の行数を減らせないか」を検討。 INDEXを効かせる。 テーブル設計段階でどのカラムにINDEXを張るかをしっかり検討 (当たり前ですが。) 特にソートの必要がある場合は、できるだけINDEXやPRIMARY KEYを利用できるようにクエリやテーブルを設計。 基本MySQLのクエリオプティマイザに従うべきですが、あえて特定のINDEXを効かせる/効かせない場合は FORCE INDEX STRAIGHT_JOIN の利用も検討。ただし、クエリの実行プランはデータによっても変わるので、基本、FORCE INDEXやSTRAIGHT_JOINは使うべきではないと筆者は考えています。 想定される状況が限定的 解決しようとしているクエリの問題が明確 性能改善度合いが大きい ときのみ、FORCE INDEXやSTRAIGHT_JOINは使用すべきかと思います。また強制したクエリの実行プランが最悪の実行プランになった場合も想定することをお勧めします。 複雑なネストクエリは避ける。 確認部分: Temporaryテーブル(INDEXが効かない!)が作成される可能性が高い上、メモリも大量に

Measure Code & Improve Team Based Software Development

Introduction In this post, I'm going to write about "Why & How to measure your code of software project. And improve it." I am going to mainly write about this topic from the static code analysis point. Why Measure? There are number of reasons to measure your code. For me especially following reasons (or intentions). Daily Health Check Keep code base clean See impact on entire code base by your code change Detect problems as soon as possible Feel improvement! Let every team members show what happens Monitor test result status Follow coding standard Especially in team based software development, a lot of people change code for different task. And each developer is hard to know what each developer change the code for what purpose. If the source code measurement is public for everyone, it helps everyone to know affect of entire project which the other developers make. What to Measure? There are a lot of measurement is proposed but from static

Visual Studio 2010 SP1のアンインストール

Visual Studio 2013に乗り換えるためにVisual Studio 2010をアンインストールしようとしたところで問題発生。。。 先にVisual Studio 2010本体をアンインストールした後、Visual Studio 2010 SP1をアンインストールできなくて困っていました。 Google先生で調べたところ、以下の情報が見つかり、書かれていた通り実施したところ無事Visual Studio 2010 SP1のアンインストールに成功しました。 How to uninstall/remove Visual Studio SP1 アンインストール手順は以下の通りです。 http://www.microsoft.com/en-gb/download/details.aspx?id=23691 からMicrosoft Visual Studio 2010 Service Pack 1 (Installer)をダウンロード VS10sp1-KB983509.exeというファイル名でダウンロードされる(はず)。 コマンドプロンプトから以下のコマンドを実行 (以下の例は、c:\tempにVS10sp1-KB983509.exeがある場合) c:\temp\VS10sp1-KB983509.exe /uninstall /force ダイアログが立ち上がるので、アンインストールを選択して次へ進めばOK!

The Easiest Way To Getting XPath of Html Element

Some of you feel a bit annoying for writing XPath to specify html element in Selenium Test. I think the easiest way is using Chrome or using Firebug of Firefox. Chrome Right click html area you would like to get XPath, and select "Inspect element" Right click the html element and select "Copy XPath" in the opened area Firebug Right click html area you would like to get XPath, and select "Inspect Element with Firebug" Right click the html element and select "Copy XPath" in the opened area

SourceForge.net: Platform

This entry is just for my memo. I always forget the sourceforge platform details and googling and googling again and again X( Project web and developer web platform : This page explains what language can be used on sourceforge web services including memory usage limitation etc. Release files for download Subversion repository administration SVN Admin Repo : This page is helpful when you would like to reset svn repository. Shell Service File Management Service : This page explains what protocols can be used for transferring files to source forge server.

Simplest AIR Application Launch Command

I always forgot how to launch AIR application from command line for debugging purpose :( As you know there are lot of command line options for adl but I think the simplest command is something like below: {PATH_TO_FLEX_SDK}\bin\adl.exe application.xml bin FlashDevelop's prepared bat files, which are generated when you created AIR project, also help your understanding for how the AIR app is launched.

Javaライブラリ & 関連リンク

Javaの数多くあるライブラリで、私が気になったものをピックアップします。 Javaのライブラリの解説本としては、 現場で使えるJavaライブラリ が程よい解説の詳しさと、サンプルコードで、大変役に立ちました。 お勧めです。以下はAmazonへのリンクです。 JavaのCommonsのライブラリに関しては、若干古いですが、「O'ReillyのJakarta Commonsクックブック ―Javaプロジェクト必須のレシピ集」が役に立つかも知れません(こちらは私は未購入です...)。 ちなみにリタイアしたApacheプロジェクトは、 The Apache Attic によって管理されています。iBatisなど、私もお世話になったプロジェクトが結構あります。 ハッシュ値を計算するライブラリ SlavaSoft QuickHash Library Java Runtime Environment JRockit 文字列 JTMT : 文字列の類似度チェック Mail Sunの公式: Java Mail Apache Commons : Commons Email msgparser :.msgファイルをパースするためのJavaライブラリ Date Joda Time : Javaの標準実装のDateクラスとTimeクラスを置き換えるための、より高度な時刻や時間を管理するためのクラスライブラリ。定番。 スケジューリング Quartz : IBMでの解説ページ 描画関連 Batik : Apacheの XML Graphics Project で公開されているSVG可視化ライブラリ JFreeChart : JFree で公開されているグラフ描画用ライブラリ Collection Trove4j :高速なJavaのCollectionライブラリ。私は2008年ごろにTrove4jを使いました。今はGoogleのGuavaなどを皆さん使われているのでしょうか? コンパイラ Janino Javacc Jad : Javaのデコンパイラ Jadclipse : eclipse用のJavaコンパイラ 通信 Common

特定の文字列のみを取り除く正規表現

特定の文字列のみを取り除く正規表現は、以下のように表現します。 ^(?:(?!ABCD|XYZ)).)[A-Z]+ 上記のパターンは、ABCDとXYZのみを除く、任意のAからZの一文字以上の組み合わせにマッチします。 マッチしない文字列を新たに追加する場合、例えばIJKをマッチさせたくない場合は、 ^(?:(?!ABCD|XYZ|IJK)).)[A-Z]+ のようにすればOKです。

Visual Studio 2008でファイル保存時にCPU使用率が上昇し、操作不能になる問題の回避方法

Visual Studio 2008 を使っているときに「Ctrl+S」でファイルを保存を実行すると、 数秒間CPU使用率が上昇し、Visual Studioを操作不能になる問題に遭いました。 Google先生で調べたところ、以下のMicrosoftのサポートページの中に解決法を見つけました。 フィードバック: ファイル更新後の保存時 (Ctrl+Sなど) にCPU使用率が最大となり、しばらく操作不能となる 解決法だけまとめますと、 1. メニューバーから 「ツール」 -> 「オプション」 を選択 2. オプションダイアログ内の左側のメニューから 「環境」 -> 「スタートアップ」 を選択 (ここで「スタートアップ」という項目が見つからない場合、オプションダイアログの左最下部にある 「すべての設定を表示」 のチェックボックスを オン にすれば表示されます) 3. オプションダイアログ内の右側のパネルで 「コンテンツをダウンロードする間隔」 のチェックボックスを オフ に設定(下のキャプチャ画像を参照) 私の場合はこれで直りました!

C# and .Net Tips

C#でのリフレクション Dynamically load a class and execute a method in .NET Assembly Load Assembly C# / CSharp Tutorial オープンソースの.Netプラットフォーム Mono : Cross Platform + Open Source .Net environment Microsoft C# でのHTML構文解析 Microsoft C# でのHTML構文解析 Flashを.Net環境 で扱うためのヒント CodeZine の このページ が参考になります。 .Net環境で時間を計測する方法 処理時間を正確に計測するには?[2.0のみ、C#、VB] ImageAnimator C#でGIF Animeを再生できるクラス .NetのApp.configファイル アプリケーション構成ファイル(App.config)、 Web構成ファイル(Web.config)にカスタム構成セクションを追加する C#におけるCastとAs演算子を用いた型変換の性能差 Type casting impact over execution performance in C# .Net用のメールライブラリ JMail.NET 解析ツール FxCop :.Netでコンパイルされたdllを解析するためのツールです。 .Net, C# に関する便利なサイト DOBON.NET 連載:改訂版 C#入門 C# Certification, Development, and Training .Net Tips C# ソースコード集 :色々サンプルがありますので、参考になると思います。 C#とVB.NETの入門サイト