私が読んだ画像処理の書籍の中でお勧めできるものをご紹介します。
詳解 画像処理プログラミング

基本的な処理は網羅されています。解説は丁寧で非常に分かりやすいです。特にサンプルプログラムが豊富なので、私のようなDeveloper型(?)の人間にとっても楽しく読めます。残念なのは、掲載されている画像がモノカラーな点と、誤字・脱字が多いことでしょうか。
ディジタル画像処理

画像処理に関する内容が広範に掲載されており、画像処理全体を概観するのに非常に役立ちます。オールカラーなので処理結果を理解しやすいです。今まで読んだ画像処理系の本の中では一番お勧めです!
Learning OpenCV

この本は分量も多くOpenCVのAPI解説だけにとどまらず、画像処理の理論的背景が非常に詳しく解説されています。お勧めです。
以下の本はちゃんと読んでいませんが、役に立ちそう、面白そうだと思う本です。
詳解 圧縮処理プログラミング
上のリンクからサンプルプログラムもダウンロードできます。
詳解 画像処理プログラミング
基本的な処理は網羅されています。解説は丁寧で非常に分かりやすいです。特にサンプルプログラムが豊富なので、私のようなDeveloper型(?)の人間にとっても楽しく読めます。残念なのは、掲載されている画像がモノカラーな点と、誤字・脱字が多いことでしょうか。
ディジタル画像処理
画像処理に関する内容が広範に掲載されており、画像処理全体を概観するのに非常に役立ちます。オールカラーなので処理結果を理解しやすいです。今まで読んだ画像処理系の本の中では一番お勧めです!
Learning OpenCV
この本は分量も多くOpenCVのAPI解説だけにとどまらず、画像処理の理論的背景が非常に詳しく解説されています。お勧めです。
以下の本はちゃんと読んでいませんが、役に立ちそう、面白そうだと思う本です。
詳解 圧縮処理プログラミング
上のリンクからサンプルプログラムもダウンロードできます。
コメント