スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

Google App Engine

はじめに Google App Engineを試して見ようと思い、 Google App Engine for Java実践クラウド・プログラミング を購入して、ちょっと触って見ました。一通りできることは解説してあるので、とりあえずGoogle App Engineで動くサイトを作りたい人にはいい本かもしれません。 2012年7月8日追記: リンク先をチェックしたら 絶版 になってしまったようです。。。 必要なもの Java SDK: 私はJava SE Development Kit 7u3をインストールしました Eclipse: 私はEclipse IndigoのJava EE IDE for Web Developersをインストールしました Google App Engine Eclipse Plugin:私は以下の画像のものをとりあえずチェックしてインストールしました Bigtable Google App EngineのデータストアサービスであるBigtableのクエリに関しては、以下のリンクが参考になります。 Datastore Queries - Google App Engine — Google Developers 以下のコードでローカル環境に仮想のデータストアサービスがセットアップされます。 package com.dukesoftware.gaej.dao; import org.junit.After; import org.junit.Before; import org.junit.Test; import com.google.appengine.tools.development.testing.LocalDatastoreServiceTestConfig; import com.google.appengine.tools.development.testing.LocalServiceTestHelper; public class DaoTest { private final LocalServiceTestHelper helper = new LocalServiceTestHelper(new LocalDatastoreSer...

Aptana Studioの設定Tips

皆さんはWeb系の開発環境はどんなものを利用していますか? 私はいろいろ試して、結局 Aptana で公開されているAptana Studioを使っています。 日本語化 IT技術者入門サイト「GOBU」 コンビニメイト テーマの変更 Aptana Studio 3.0ではどういうわけか背景が黒のテーマがデフォルト設定になっています。 個人的には普通の白い背景の方が好きなので変更しました。 手順 メニューバーからWindow->Preferencesと開いて、右のAptana Studioツリー下のThemesという項目を見つけてください。テキストボックスから検索すると早いと思います。 コンボボックスから Aptana Studio 2.X に変更してみてください。 JQueryのコード補完 エディタ上でJQueryのコード補完(Ctrl + Spaceを押して自動的に出てくるやつ)を有効化する方法です。 適切なJQueryのsdocmlファイルをプロジェクト直下にコピーすれば良いようです。少なくとも私の場合はそれだけで上手くいきました。 私は github からjquery.1.4.2.sdocml をコピーしました。 参考にしたサイト Aptana3をインストールしてWeb開発環境を充実させる 3Add Star

クラウド関連のメモ

プラットフォーム Heroku サポート言語数の高いウェブホスティングサービス。サイトには"Ruby, Node.js, Clojure, Java, Python, and Scala. "と書かれているので、かなりの言語が自由に使えるようです。機会があればぜひ使ってみたいです。 AppFog  特に PHPFog はHerokuではサポートされていないPHPのアプリケーションの短期開発に有用そうです。 Windows Azure Web API Windows Live API

Javaライブラリ & 関連リンク

Javaの数多くあるライブラリで、私が気になったものをピックアップします。 Javaのライブラリの解説本としては、 現場で使えるJavaライブラリ が程よい解説の詳しさと、サンプルコードで、大変役に立ちました。 お勧めです。以下はAmazonへのリンクです。 JavaのCommonsのライブラリに関しては、若干古いですが、「O'ReillyのJakarta Commonsクックブック ―Javaプロジェクト必須のレシピ集」が役に立つかも知れません(こちらは私は未購入です...)。 ちなみにリタイアしたApacheプロジェクトは、 The Apache Attic によって管理されています。iBatisなど、私もお世話になったプロジェクトが結構あります。 ハッシュ値を計算するライブラリ SlavaSoft QuickHash Library Java Runtime Environment JRockit 文字列 JTMT : 文字列の類似度チェック Mail Sunの公式: Java Mail Apache Commons : Commons Email msgparser :.msgファイルをパースするためのJavaライブラリ Date Joda Time : Javaの標準実装のDateクラスとTimeクラスを置き換えるための、より高度な時刻や時間を管理するためのクラスライブラリ。定番。 スケジューリング Quartz : IBMでの解説ページ 描画関連 Batik : Apacheの XML Graphics Project で公開されているSVG可視化ライブラリ JFreeChart : JFree で公開されているグラフ描画用ライブラリ Collection Trove4j :高速なJavaのCollectionライブラリ。私は2008年ごろにTrove4jを使いました。今はGoogleのGuavaなどを皆さん使われているのでしょうか? コンパイラ Janino Javacc Jad : Javaのデコンパイラ Jadclipse : eclipse用のJavaコンパイラ 通信 Common...

Java: Get the Latest File in Directory

Here is a simple code for getting the latest file from a given directory. public final static File getLatestFile(String dirPath, FileFilter filter){ return getLatestFile(new File(dirPath).listFiles(filter)); } public final static File getLatestFile(File[] files){ long lastMod = 0; File latestFile = null; for (File file : files) { if(file.lastModified() >= lastMod) { latestFile = file; lastMod = file.lastModified(); } } return latestFile; }